代表挨拶greeting より充実したサービスを提供する。 私ども七福運送は福岡市城南区にて昭和48年1月より一般区域自動車運送業を始め、 47年に亘り福岡県を中心に地域密着をモットーとしお取引先様のおかげをもちまして今日まで営業してまいりました。 今後も今まで培ってきた、親切・丁寧・安全・確実で対応する運送のプロ集団として活動してまいります。 また、2020年(令和2年)6月に福岡県大刀洗町に「筑後小郡物流センター」を開設し、お客様へのサービスの向上を目指します。輸配送・保管・商品管理・流通加工業務までの物流設計をトータルプランニング致しますのでお気軽にご相談ください。 代表取締役 会社プロフィールcompany profile 会社名 有限会社 七福運送 創立 昭和30年(1955年)6月9日 設立 昭和48年(1973年)1月 役員 代表取締役 会長 東原 邦男 代表取締役 社長 東原 聡子 資本金 1,200万円 従業員 86名 本社 〒811-2304福岡県糟屋郡粕屋町仲原2546-1電話番号 : 092-611-3151 / FAX番号 : 092-611-3156 物流センター 筑後小郡物流センター 〒830-1224 福岡県三井郡大刀洗町鵜木1243-1 電話番号 : 0942-48-1818 / FAX番号 : 0942-48-1819 事業概要 ・一般貨物自動車運送事業(貨物自動車利用運送) 許可年月日 昭和30年6月2日 許可番号 福監甲 第1101号 ・産業廃棄物収集運搬業(福岡県第4000059938号) ・産業廃棄物収集運搬業(福岡市第7700059938号) ・損害保険代理店業務 ・物流コンサルタント ・沖縄定期便取扱所 主要取引銀行 福岡銀行・西日本シティ銀行・商工中金 決算期 8月 主要取引先 旭化成建材株式会社・伊藤勝株式会社・株式会社川本第一製作所・京セラ株式会社・株式会社キョーワ・久留米運送株式会社・昭石化工株式会社・高砂倉庫株式会社(株式会社オカムラ)・日曹商事株式会社・前田工繊株式会社 (50音順) 車両保有台数 計65台 大型車4台、6~8t車4台、4t車33台 2t車21台、作業用サービスカー3台 車別 バン、平ボディ、ユニック、ウィング、パワーゲート 加入団体 ・福岡県トラック協会 ・福岡県運輸事業協同組合連合会 ・福岡商工会議所 ・粕屋町商工会 Gマーク安全認定取得 七福運送は、安全性優良事業所(Gマーク事業所)を取得しています。 全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である公益社団法人全日本トラック協会がトラック運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位での取り組みを評価し、一定の基準をクリアしているという証です。 アクセスマップaccess map 沿革history 昭和48年(1973年) 1月 一般区域自動車運送事業認可取得 福岡県福岡市城南区樋井川に有限会社七福運送設立 昭和50年(1975年) 12月 現在地に本社を新設移転 昭和63年(1988年) 1月 伊藤勝株式会社(本社・大阪市)と業務提携し、沖縄便小口貨物取扱開始 平成27年(2015年) 9月 東原 邦男が代表取締役 会長に就任 東原 聡子が代表取締役 社長に就任 令和2年(2020年) 6月 筑後小郡物流センター 開設 福岡県三井郡大刀洗町鵜木1243-1 お問い合わせcontact 運送・配送業務、物流業務に関するご相談・お問い合わせはこちら 電話でお問い合わせ 092-611-3151 FAX 092-611-3156 お問い合わせ